天草西海岸釣行記 2020年8月29日

久しぶりに浮いてきました!

予報はあまりよくなく、ウネリがありそう。風は4mぐらいかな?

潮は長潮・・・

まぁ良くなる方向の予報なので行ってきました

小さなミニボート。良い潮と釣りを出来る海況、そして仕事が休みとかなかなか無いですよね

てことで、基本、潮は気にしません!

朝一は「釣れない釣り師さん」からのアドバイスポイントへ

↓↓↓釣れない釣り師さんの動画はこちらから↓↓↓

釣れない釣り師さんのYoutube

情報通りネリゴをサクッとゲット。

少しだけ成長してました

しかーし!今日の狙いは真鯛!

(この日の夜は同級生の結婚祝いなので目出鯛を釣らなくては)

夜飲み会があるのに釣りに行くなんて普段はしませんw

てことで真鯛ポイントへ~

リズマさん他カヤック5艇?ぐらいいました

いざタイラバ!!!

・・・・・・・・・・・・

ベイトいないしアタリもない。

なんとか釣れたのはイトヒキアジ。

2時間ぐらい頑張ったけど諦めて朝一ネリゴポイントへ行くも時すでに遅し

なにをやっても空回りw

たまにバシャバシャーと海面が騒がしくなるのでTOPで狙うも何もなし

2~3cmの小魚が大量にいました

これがベイトなら釣るのは難しいかなー。

なんか釣らんとやばい!!!

得意の港出てスグの所でアカハタ狙うも釣れない

ならばイカ!いや、イカもダメ。。。

ちーん。お手上げw

浮けただけでヨシとしよう・・・

良い感じに風も吹いて気持ちよかったし。

帰って動画確認したら音声撮れてなかった・・・

マイク問題は解決したと思ってたのに。

なんで???

試し撮りしたけどちゃんと撮れるのになー

なんとなくだけど思い当たる節があるので検証してみます・・・

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です