私が使用しているスロープが閉鎖危機です。
熊本の方は是非見てください
そして実行して下さい
県外の方も同じような事が起こりうると思いますので良かったら見てください
まず、私が使用しているスロープは1日の使用料1000円を支払い使用しています
ここは、スロープが次々に使用禁止になる中、先人たちが交渉を重ね現在のシステムで利用できるようになっています
感謝しましょう。有難い環境を作ってくれた人達に。
今回、閉鎖危機の理由は
1.ゴムボートの電動ポンプによる騒音
2.車道へ駐車
3.利用料の未払い、電動ポンプ以外の騒音
1.ゴムボートの電動ポンプによる騒音について
この場所での電動ポンプ使用は控えてください
私も3か月ぐらい前にゴムボートを買いました
管理人の方から電動ポンプへの苦情があることを聞いていましたので
釣行前日に移動し、21時~22時ぐらいに民家が近くにない所でゴムボートを電動ポンプで膨らませ、カートップして車中泊しています
もちろん前日移動が難しい方も多いと思います
早朝でも民家が近くに無い所で膨らませカートップ
(グーグルアースで探してください)
もしくわ現地でフットポンプ使用
どちらかをお願いします
2.車道へ駐車
4t車が通れるスペースを確保してください
すみません。あまり把握してないです・・・
確認しておきます。
3.利用料の未払い、電動ポンプ以外の騒音
お金払う必要はないって思ってる方
別の場所に行けばいいのに、何故ここに来るんですか?
もちろん罰則もないから払わなくていいって思ってるんでしょ?
でもココから出すのはスロープ禁止の所で出すとブチギレ漁師とトラブルになるからですか?
マジで迷惑なので来ないで下さい
あなた達の主張もあるのでしょう
そこは別の場所で戦ってください
こっちに逃げて来ないでください
電動ポンプ以外の騒音
これは気づかず無意識の方が多いと思います
遮蔽物のない所だと音は響きます。まして夜中、早朝
想像以上に煩いと思います
車のドアを普通に閉める人いますけど・・・煩いと思います
近所の方たちは寝てますので。
複数人で来てる人たちは、よく笑いよく喋ります
もうちょい小声で・・・
近所の方たちは寝てますので。
お金払ってるから煩くしていいとか無いですよ
現状をよく見てください
スロープ使用禁止の場所のほうが多いでしょ?
私の思いを理解できない人もいるだろうし、押し付ける気はないので一人でボチボチ頑張ってきましたが
さすがに一人では限界かも
皆で守りましょう
ご協力よろしくお願いします
はじめまして
YouTuberから飛んできました。
私も同じスロープを使ってる者です。
確かにマナーが悪い人が増えてきてますね。
県外ナンバーで当たり前の様に未払いの方や騒々しい方。
夜間の仮眠をエンジンかけて寝てる方。
トラブルが嫌なのでなかなか声をかけれない私も悪い所ですが
一人一人が少しでも気をつければ
解決して気持ちよく遊べるのに
自分だけは良いと考えてる方もチラホラいます。
好意で使わせて頂いてると理解してない方。ほんと迷惑です。
いっそのこと許可制にでもなって
使用許可証がなければ進入禁止になれば良いのに。
コメントありがとうございます
私もトラブルが嫌なので声をかけてないです
釣りを楽しみに来てるのに、声掛けして素直に聞いてもらえればいいけど
もめちゃうと気分悪くなりますし・・・
なかなか難しいところですよね
注意喚起の看板を作ろうか?って話は出てます
近隣の方の理解があってこそ使用できるというのをしっかりと考えてほしいですね
現場でお会いした際は宜しくお願いしますm(_ _”m)